ATM Tea Bar
- hermanas365
- 2018年1月13日
- 読了時間: 2分

**今回もやります。姉妹旅行恒例タピオカ飲み比べ選手権**
MBKセンターからMatchbox Pinkplanterへ。
そして、道なりにタピオカのお店「ATM TEA BAR」にやってまいりました。
学校が近くにあることから、飲食店などが多く軒を連ねています。

メニュー(公式Facebookより)

注文はタッチスクリーンか店員さんかの二択です。
希望の組み合わせを頼み、支払いが済むと呼び出しの機械を渡されるので、店の横で待ちましょう。


今回のお目当ては、「kumamoto dream」と「black milk tea」です。
商品を受け取ったら、お店の前の椅子に座って飲みましょう。(通行人の邪魔にならないように)

安定のミルクティー 。
タピオカの粒自身に味がついているタイプで甘いです。
紅茶は、さらっと飲めるあっさりタイプでした。
おいしいです。生き返りますね。
紫芋のタピオカはどうでしょう。
色が綺麗ですよね。はたして、どんな味がするのか。
いざ、実食!(?)
・・・まぁ、薄々そうかなとは思っていたんですけどね。・・・これは完全にお餅ですね。
お芋のお餅を食べている感覚です。
「THE:和」とか「お母さん/おばあちゃんが好きそう」って感じの味です(笑)。
少しモッタリしていますが、美味しいです。
飲むというより、食べるという感覚ですが。
両者ともに美味しさは上位でした。
しかし、暫定1位「ゴンチャのタピオカ」の順位は変わりませんっ!!!
やはり、激甘ゴンチャ強し。
ということで、タピオカ選手権の順位の変動はありませんでしたが、
このお店の商品数は多いですし、綺麗な二層でSNS映えしますし、季節ごとに新作が出るようなので、
ぜひ、訪れた際には自分の一番を見つけてみてはいかがでしょうか。
_ATM TEA BARについて_
営業時間:10:00〜15:00・16:30〜20:30

公式フェイスブック
メニュー載っています